ネオゼネレイター・プロジェクト2012
「THE ICEBREAKER 〜その凍てつきし場所で〜」
2012年6月20日(水)〜24日(日)@下北沢 「劇」小劇場

icebreaker_flyer_omote.jpg
※クリックすると拡大します。

icebreaker_flyer_ura.jpg
※クリックすると拡大します。
[作・演出] 大西一郎

世界に突然降り注いだ雪。
そして、その雪にふれた者たちに蔓延する奇病。
街に溢れる感染者たち。
追われるもの。
そしてそれを狩るもの達。
果てしない闇への旅が、今、始まる・・・。

今年もネオゼネがB級魂全開で送る、ハードSFホラーな物語。

今年もネオゼネが全力戦で送る、ハードSFホラーな物語。

[出演]

石丸だいこ
井上英行
猪股俊明
今井勝法
碓井将仁 (劇団レトロノート)
木村健三
小林麻子
中山朋文 (theater 045 syndicate)
畑中葉子 (椛セ田プロダクション)
保倉大朔 (uncle jam)
森口美樹 (ロスリスバーガー)
依田朋子

[舞台美術]
[照明]
[音響]
[舞台監督]
[宣伝美術]
[宣伝写真]
[制作運営]
[製作]
[協力]

伊藤雅子
阿部康子 (あかり組
遠藤宏志(SSD (有)実吉サウンドデザイン)
小野八着(JetStream)
前嶋のの
藤倉善郎
三村里奈(MRco.)
NGP
青木タクヘイ、田中美奈子、渡邉勝樹、椛セ田プロダクション、小野事務所、マシュマロ・ウエーブ、劇団レトロノート、
ロスリスバーガー、 Pierre Inc.、uncle jam 、theater 045 syndicate、99roll、横浜未来演劇人シアター151、
横浜ベイサイドスタジオ、横浜演劇サロン、他多くの皆々様。

[日時]

2012年6月20日(水)〜24日(日)

[場所]

下北沢 「劇」小劇場
世田谷区北沢2-6-6 〒155-0031
TEL. 03-3466-0020
京王井の頭線・小田急線南口徒歩3分

 

寒いと言ってもネタが寒いとか、ギャグのオチが寒いとか、そういうのではもちろんなく、本当に寒い世界が舞台となる予定です。
季節は冬ではありません、しかし世界は雪に覆われてしまっているという、そんな世界で展開する、毎度ながらのB級SFホラー魂炸裂の作品をお送りしようと思っております。

寒い世界のホラーと言ったら映画「遊星から物体X」にもなったキャンベルの「影が行く」や、ラヴクラフトの「狂気の山脈」やらを思い出してしまいますが、そうなのです、SFホラーの王道ジャンルでもあります。

「アイスブレーカー」というのは砕氷船という意味ですが、そういう名前のカクテルもあるそうですね。んが、私は飲んだことはありません。テキーラ・ベースだそうなのできつそうです。ジョン・ガードナーが書いた新007シリーズにも同名タイトルの作品がありますが、読んでないんでどんな話かわかりません。たぶん、船ともカクテルとも007とも関係のない作品になるでしょう。

不可思議な雪の降り出した日から奇病が蔓延しはじめた世界の片隅で起こる物語。追うものと追われるもの。いわば、ゾンビとゾンビハンター、バンパイアとバンパイアハンター。今回は、そんな物語を狩られる側の視点で描いてみようと思っています。

そして、あの日から1年以上たったこの今の世界についても、馬鹿B級SFホラーの立場から、きちんと挑みたいと思っております。
今回も魅力的出演者陣や凄腕スタッフ陣をとり揃えて、下北沢の「劇場」にてお待ちしております。

大西一郎 
designed by : ysht.org   Copyright (C) 2022 neo generator project. All rights reserved.